ご利用の前に | 新規スレッド | PHP PATIOトップ | ホーム | 管理用 |
状態 | 要望スレ |
![]() 通常 ![]() |
スレッド建てが遅くなり申し訳ありません。 浮上してきているゲームバランス上の問題やその解決策などがありましたら、こちらの方にお願いします。 可能な限り対応するつもりです。 |
ページ選択 前へ ( 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ) 次へ |
No.1347 多重は無くせない |
減らすことはできるが根本的な解決にならない。
対応の度に労力を取られるか、非難されるのは管理者にとって苦しいところ。 要望スレが上がるたびに胃が痛くなり、ついにはクリックできなくなって、あえて自分のHPを見なくなる。 そんなことないですかね???wwww さて、恒例の横着な陳情ですwww ・htaccesssから海外ipのアクセス拒否(http://www.cgis.biz/tools/access/) ・国内ipは串リストから1個ずつ追加 ・現在の重複チェックを登録時から最終ログイン時に改造。←やり方はcacaolotさんが詳しいです。 グリーファーについては、一時的なアク禁にとどめ、主軸は仕様改善で進めていただけると、大変私はうれしいです^^^^^^^ |
No.1348 。 |
カカオじゃなくてココアね
>・htaccesssから海外ipのアクセス拒否(http://www.cgis.biz/tools/access/) >・国内ipは串リストから1個ずつ追加 これは島登録時とログイン時に2chのBBQに渡せばいい >・現在の重複チェックを登録時から最終ログイン時に改造。←やり方はcacaolotさんが詳しいです。 ログファイルであるlogin_log.cgiを作成(拡張子の.cgiは外部からのアクセスを拒否するため) ログイン時にlogin_log.cgiをチェックし、同じIPアドレスがないかをチェック 存在すれば島IDが前回のログイン時と同じかをチェック 同じIPが無いor同じIPでも前回と同じ島IDならlogin_log.cgiへ「島ID,IPアドレス\n」を出力しログイン処理へ 同じIPアドレスが存在し、前回ログインした島IDと違う場合は拒否 login_log.cgiには100件を超えると古いログイン記録から削除されるようにする。 こんな感じですかね。 本当ならセッションIDを発行してもっとガチガチにしたほうがいいと思うんですけど、さすがにそれをやると大部分に手を加えないといけなくなるでしょう。 |
No.1349 返信ありがとうございます!カカロットさん! |
セッションID・・・・。
おおお・・・。素晴らしい・・・。 ガチガチいいですねwwwwwww また調べてみます。 さて、ipについてですが、現在の重複チェックは、hako-make.cgiが、hako-main.cgiを呼び出す形で行われています。 ipデータの書き出しは、hako-make.cgiでの新規登録時、hako-map.cgi,hako-js.cgiでのコマンド送信時に、 データディレクトリ内のips.datに1島につき6つ保存しています。 そのとき、ip0を登録時、ip1-5を開発コマンド送信時となるようにしているようです。 これを利用してログイン時も重複チェックをしてみたいと思います。 hako-make.cgiです。 # IPゲット $speaker = $ENV{'REMOTE_HOST'}; $speaker = $ENV{'REMOTE_ADDR'} if ($speaker eq ''); # IPの重複チェック if($IPcut == 1) { if(ipToNumber($speaker) != -1) { # すでに発見ずみ unlock(); tempIPIslandAlready(); return; } } hako-main.cgiです。 sub ipToNumber { my($ip0) = @_; # 全島から探す my($i); for($i = 0; $i < $HislandNumber; $i++) { if($Hislands[$i]->{'ip0'} eq $ip0) { ←編集前です。 return $i; } } (略) # 見つからなかった場合 return -1; } 編集後です。 if(($Hislands[$i]->{'ip0'} eq $ip0) || ($Hislands[$i]->{'id'} ne $HcurrentID)) { ・ログインする人のipと一致する島がある ・その島はログインしようとする島ではない(つまり他の島) 後者を追加したつもりです。 あとは、連続するip1-5も同様に編集し、ルーチンを分けてログイン用とし、 hako-top.cgiのログイン画面から呼び出そうと考えています、 かめはめはー !? あ、ココアさんでしたか。失礼しました。すみませんmm |
No.1377 重複 |
重複軍団なんとか対処してくれません?
やる気が起きないんですけど |
No.1421 No.1317⇒賛成 |
>島名の強制表示はあった方が良い
僕もこの提案に賛成します。 最近はかなり澄ましが多くなり、どれが本当の情報なのか、ごちゃごちゃになってわからなくなります。 その対策として、No.1317匿名さんの提案はどうでしょうか?なり澄ましはなくなると思います。 勿論、これだけでは物足りないですが、現時点ではこれしかあまり手のかからない対策はないので。 管理人のスススス様、是非ご検討の程宜しくお願い致します。 |
No.1422 匿名 |
掲示板の強制表示とかどうでもいいからさ、
ターン165781:CocoaLot島(1, 4)のロケットがサーモン島へ轟音とともに飛び立ちました。 ターン165781:GREEEEEEEN島(1, 0)のロケットがサーモン島へ轟音とともに飛び立ちました。 ターン165781:ギャング島(12, 1)のロケットがサーモン島へ轟音とともに飛び立ちました。 ターン165781:えむけーびー島(7, 7)のモノリスがサーモン島へ轟音とともに飛び立ちました。 ターン165781:おめおめ島(1, 3)のモノリスがサーモン島へ轟音とともに飛び立ちました。 ターン165781:牧場の朝島(2, 15)のロケットがサーモン島へ轟音とともに飛び立ちました。 ターン165781:男ヶ島(14, 2)のロケットがサーモン島へ轟音とともに飛び立ちました。 ターン165781:うしうし島(17, 2)のロケットがサーモン島へ轟音とともに飛び立ちました。 ターン165781:キットクル島(1, 17)のロケットがサーモン島へ轟音とともに飛び立ちました。 これどうにかしろよ。 あと島名強制表示になったら、こういう風に報告した時に標的にされかねないから 見てみぬふりしかできなくなるんだけど そういった点についてはNo.1421さんはどのようにお考えなのでしょう? |
No.1427 匿名 |
No.1421ではないが
島名強制表示と多重対策と記念碑対策を同時にして貰うのが一番だろうな |
No.1447 質問 |
要望では無く質問です
養鶏場のことで説明書には1万羽につき15PTと書いてあるのですが 実際にはほとんどPTが増えていないと思います なぜなのでしょうか? |
No.1448 匿名 |
ニワトリ万羽/15pts. 加算
これね 4000万羽/15≒267ptsって事だよ 分母が1では無い書き方は科学や機械分野で多く見られるね |
No.1450 匿名 |
匿名さんありがとうございます
|
ページ選択 前へ ( 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ) 次へ |